関東ビックディッパー全店
関東ビックディッパー全店
6月1日(土) 抽選人数:807人(1号店)
①おすすめ機種がおすすめすぎる
各ビックディッパー店舗での「ヴァルヴレイヴ」と「からくりサーカス」の平均回転数と平均差枚のデータを比較してみました
① ビックディッパー新橋1号
✌ヴァルヴレイヴ
平均回転数: 7,141回
平均差枚: 2,564枚
🎪からくりサーカス
平均回転数: 5,523回
平均差枚: 4,176枚
② ビックディッパー新橋2号
データ未確認
③ ビックディッパー大井町
✌ヴァルヴレイヴ
平均回転数: 6,251回
平均差枚: 1,400枚
🎪からくりサーカス
平均回転数: 5,702回
平均差枚: 284枚
④ ビックディッパー門前仲町
✌ヴァルヴレイヴ
平均回転数: 6,779回
平均差枚: 886枚
🎪からくりサーカス
平均回転数: 6,080回
平均差枚: -3,769枚
⑤ ビックディッパー花小金井
✌ヴァルヴレイヴ
平均回転数: 6,782回
平均差枚: 3,023枚
🎪からくりサーカス
平均回転数: 4,800回
平均差枚: 7,664枚
平均回転数からわかる通り、かなり期待されてご遊技されてる様子。概ねその期待にお応えした結果となりました。
②取材対象機種:番長シリーズ
・店内ポスターやLINE配信に注目
ビックディッパーグループは『店内ポスター』『LINE配信』にかなり力を入れている。情報の多さ、傾向の読みやすさの評価の一因となっている。この日は番長シリーズがポスターに多く掲載されていたため高稼働となっていたようだ。
🌟取材対象機種一部切り抜き
③店内ポスターやLINE配信に注目~part2~
・6月1日は土曜日。パセリ取材初回は月曜日。ビックディッパー新橋1号店では、それぞれ過去にはこんなLINE画像が送られてきてました。各店舗店内ポスターやLINEは必ず見ておきましょう。
④独自グラフから見る考察
・並びパフォーマンス
唯一3と評価したのが並びパフォーマンス。並ばないと狙い台が取れないが、良番さえ引ければ…というところが一長一短かなと。
・傾向の読みやすさ
お客様が分かりきってるからこその抽選800人。文句無しの5
・連れ打ちしやすさ
おみくじ感覚で行くのも一興。1号店は台数が多いので隣同士で打てる可能性が高い
・稼働率
こちらも文句なしの5と評価。すっごい回ってるから
・情報の多さ
店内ポスターやオープンチャット、LINE配信等、他店比較するとかなり多めなので5と評価。
・プロ&エンジョイ比率
800人も並べばもうどっちがどっちかわかりません…!
・ねらい目重視型
傾向の読みやすさ同様、わかりきってますね
④次回への考察
・初回取材【7月1日】
初回取材は7月1日。お客様が分かりきってるので抽選参加必須でございます。とにかくお店からの様々な情報を読んでからお越しください。
・君はどう考察するか
いろいろ書きましたが、皆さんにはこの取材結果を読んで、ぜひ考察していただきたいです。カマエルでは到底思いもつかない考察が広がるかもしれません。「#パセリ取材」をつけてポストしていただければ、必ず拝読します。
⑤参考資料
・ビックディッパー新橋1号 オープンチャット
・ビックディッパー新橋1号 LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/@832kcada
・ビックディッパー新橋2号 LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/@pby9856y
・ビックディッパー大井町 LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40pbl0310g
・ビックディッパー花小金井 LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/@120zqjkl?oat_content=url
・ビックディッパー門前仲町 LINE公式アカウント
各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。