マルハン市原🔰
マルハン市原🔰
3月14日(土) 抽選人数:約100人
①タムタムが千葉みなと→市原へ
タムタム移動されました🙃マルハン千葉みなとから市原店へ!車商圏なのですが、だからこそ!戦いやすいフィールドになったのではないのでしょうか!?
②ポスター機種という傾向
Twitterにタムタムsラインナップというポスターが
切り抜き機種全てここから出てきてます。これが傾向ということでしょう!だって私ずっと追っかけてましたもんw
③グラフから見る考察
・並びパフォーマンス
これは5でしょう。千葉エリアで総差枚プラス。ポスター機種、結果。あまりにも5過ぎます。
・傾向の読みやすさ
店長ツイッター見たりポスター見たり。わかりやすすぎる。5
・連れ打ちしやすさ
連れ打ちしやすい。が、4とします。
・稼働率
ここも4。普段に比べかなり多め。めっこのおかげかパセリのおかげか。パセリってことにしておいてください🙃
・情報の多さ
5。情報が多すぎる!!!
・ユーザーレベル
まだ見抜けないので33とします👀
④次回への考察
・次回取材(3月25日)
るりまる来店です!もうね…絶対に来てください。正直あまり千葉で営業していないので、千葉で会えるのは稀になるかもしれません!!とにかく!千葉でるりまるは貴重なので行きましょう!!
⑥各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。