マルハン市原
マルハン市原
4月8日(火) 抽選人数:約105人
①タムタムが千葉みなと→市原へ
タムタム移動されました🙃マルハン千葉みなとから市原店へ!車商圏なのですが、だからこそ!戦いやすいフィールドになったのではないのでしょうか!?
②半分高稼働が山盛り!!
大人気機種の東京喰種→モンキーターンから半分高稼働という結果に!
他にもゴッドイーターやジャグに沖ドキと半分高稼働が見えましたね👀
よ~く切り抜き見てほしいねんけど、友人誘って行くべき日でもあるんですよね~👍
打つ台は店長Twitter見て決めてる人いるんじゃないでしょうか?
🐸→山佐機種で🧟→これはゾンビじゃなく喰種とかだったのかな~って考えます🤔
切り抜き機種一覧
✅半分高稼働
🧟東京喰種 平均2,070枚 4,517回
🚢モンキーターン 平均500枚 2,934回
👼ゴッドイーター 平均141枚 3,656回
🤡ゴーゴージャグラー 平均300枚 4,187回
🤡沖ドキGOLD 平均-450枚 3,604回
③グラフから見る考察
・並びパフォーマンス
並び増えてるし、切り抜きの数も増えてるでしょ?
ここは5でいいでしょう。
・傾向の読みやすさ
ある程度そういうことなんかな?で前回と同じにしときます。
・連れ打ちしやすさ
連れ打ちしやすい。が、一旦4とします。
・稼働率
ここも4にしとこか。何かちょっと減ってる気もするけど、それはピスタチオのせいにしとこか🙃
・情報の多さ
5。情報が多すぎる!!!
・ユーザーレベル
まだ見抜けないので33とします👀
④次回への考察
・次回取材(未定)
まぁまだ傾向とかはよくわからんけど、友人いっぱい作って準備しておきましょうか?
新生活で十分友人増えたんちゃいますかね?
あとは店長Twitterは毎日✅して勉強しておきましょう✨
⑥各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。