三ノ輪UNO
三ノ輪UNO
11月17日(日) 抽選人数:128人
総差枚44,411枚 平均178枚
①取材対象機種:20円スロット
・おなじみの傾向。実家にいる安心感
非常にお馴染みの傾向ですね。安心感。いろいろ高稼働の機種切り抜いてまいりました✂ジャグラーも高稼働だったり、イニシャルDが差枚ーですが回されていたり…いろんなドラマが見えますね👀
・バンドリこんな出るの??
筆者が最近打ったバンドリ…コイツこんなにでるんか??嘘だろ…?あんなに希望も救いも無いような内容だったぞ…平均8,548枚、勝率100%。ええ加減にしてほしい!!
🌓切り抜き機種一覧
②取材対象機種:20円スロット
・5,000枚オーバー台多め
①で取り上げた台以外にも5,000枚オーバー台多数!毎度お馴染みのチバリヨがいますね🌺2になってからまだ打ってないや
③14時ごろの店内の様子
🈵満台だったのは
ゴールデンカムイ(2/2)
GODEATER(8/8)
ToLOVEる(4/4)
このすば(1/1)
ゾンサガ(1/1)
ラブ嬢(1/1)
閃乱カグラ(1/1)
ONE PUNCH MAN(1/1)
アカメ(1/1)
かぐや様(3/3)
からくり(10/10)
聖闘士星矢(6/6)
バンドリ(4/4)
戦国乙女(4/4)
ミスタージャグラー(3/3)
📉高稼働だったのが
北斗の拳(12/24)
REゼロ(8/10)
炎炎ノ消防隊(3/7)
モンキー(6/11)
カバネリ(4/8)
ヴヴヴ(4/6)
番長4(4/6)
ジャグラーガールズ(5/6)
ファンキー(5/6)
マイジャグ(26/32)
アイム(7/12)
っていう感じでした🔥
意外と多台数お昼過ぎからでも打てるってことと、バラ系がかなり人気ってことが伺えますね👀
④他店よりもTwitterの情報が多い
三ノ輪UNOのTwitterは情報が豊富です。明日打つ機種を決めるのにも、来店演者を確認するのにも役立ちます。当日にもツイートしているので、打ちながらでも確認しましょう👀パセリ取材は公約ありませんからね??毎回ガチンコファイトクラブ。私もホンマにやり切ってます。疲れた🙄
⑤パチンコ館リニューアルしてるぜ🍄
パチンコ館リニューアルしてからコンプ続きまくってるそうです。ずる🙄からくりサーカスのコンプ報告めっちゃ見るなぁもう‥‥ずるい。私は大阪で5万負けてます。からくりサーカスで。いつか三ノ輪UNOのスロットのからくりサーカスで取り戻すか…🙄
・独自グラフから見る考察
🌟グラフ考察
・並びパフォーマンス
今回は5すぎる。毎回5でしょこれは…。120人そこそこでバンドリは全然座れたよって話🥁
・傾向の読みやすさ
ポスターやLINE配信が他店に比べ充実。XやGoogleで一度検索してみてください。5。もういつも通りの傾向でっせ🙄
・連れ打ちしやすさ
今回も4。この傾向でもしっかり見れば実は友人と連れ打ち可能。今回も抽選人数も少なくかなり連れ打ちしやすい環境だったかと🙄
・稼働率
4,300回‥‥まあ閑散期でもあるがそれでも4,300回保っているのはすごい。パセリ取材のおかげじゃない。三ノ輪UNOの実力。あのキノコすげぇな。
・情報の多さ
とにかく店舗のTwitterが優秀過ぎる。
・ユーザーレベル
いつも通りの割合。ちょいプロ多めといった感じ。
次回への考察
・次回取材(11/24)
『店舗発信のSNSは必ずチェックする』。『わかりやすいおすすめ機種が座れなければパセリ取材結果記事から考察』という立ち回りでOKです。パセリ取材があってもなくても、行く場合はまず『店舗Xの配信内容』を確認し、XやGoogleで検索してみることをお勧めします。検索する場合は『三ノ輪UNO』で。ウノじゃないからね。
11月ラストパセリ。終わり良ければ総て良し?いやまだ終わらんよ…🍄12月ももちろんパセリありますが、11月は最後。三ノ輪UNOの店長は『最初と最後が肝心や』と常日頃言ってるらしいです。頑張ってね🍄
各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。