EXA FIRST
EXA FIRST
11月11日(月) 入場人数:428人
①取材対象機種:20円スロット
・安定感のある北斗
前回も北斗取り上げましたね。安定感のある北斗。もちろん高稼働。その他一騎当千、ファンキー、ゴッドイーターなども高稼働。いいなぁ。
🍖北斗の拳
平均差枚:2,239枚 17/25+
👼ゴッドイーター
平均差枚:1,519枚 4/10+
🐶ファンキージャグラー
平均差枚:2,075枚 9/10+
⚔一騎当千
平均差枚:4,710枚 3/4+
②取材対象機種:モンキーターン
・40台もあんの?モンキーターン
エクサファーストのモンキーターン40台もあるのか。確実に地域最大級設置でしょ‥🙄切り抜くの難儀したで🐒勝率も19/40。
③店内写真
この立て看板?差枚の札?いいよね🔥夕方ごろの満台は
チバリヨ!2 (4/4)
To LOVEる ダークネス (7/7)
Re:ゼロから始める異世界生活 season2 (8/8)
モンキーターンV (28/28)
甲鉄城のカバネリ (4/4)
この素晴らしい世界に祝福を! (4/4)
真・一騎当千 (4/4)
今日から俺は! (4/4)
かぐや様は告らせたい (4/4)
真鬼武者3 (4/4)
北斗の拳 (25/25)
GOGO JUGGLER (28/28)
アイムジャグラー (12/12)
ジャグラーガールズ(14/14)
ミスタージャグラー(7/7)
炎炎 (8/8)
でした!マイジャグはほぼほぼ満台でした🔥
・独自グラフから見る考察
🌟グラフ考察
・並びパフォーマンス
並びパフォーマンスはかなり高め。777CONPASSで出た数字と実際の入場者数がかなり乖離しているので、結局店舗にいることが重要。今回ほとんどの台が満台だったので結局コンパス受けて並ぼう。
・傾向の読みやすさ
傾向…ないんじゃないですかね?3でしょう。
・連れ打ちしやすさ
こちらは4。切り抜き見て頂ければわかるのですが、これだけだと5。ただ並んで打つって考えると、なかなか難しい…。
・稼働率
5の中の5。回転数5725回はすっごいわ。
・情報の多さ
4でしょう。店舗Twitterしっかりありますので。
・ユーザーレベル
プロだ。そういえば僕の隣のミスタージャグラー打ってる人めっちゃうまかったわ。光る前にあたってるかどうかわかってはった。
次回への考察
・次回取材(未定)
傾向はまだつかめてないですが、777CONPASSとの乖離がすごいのでまだまだチャンスはありそうです。とはいえ抽選は熾烈なので傾向云々考えている場合もなさそうです。とにかく抽選受けて2階座れるか??ですかね🙄
各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。