三ノ輪UNO
三ノ輪UNO
11月3日(日) 抽選人数:147人
①取材対象機種:20円スロット
・マイジャグ久々に切り抜き
今回もいろんな機種で高稼働の機種がありました。いろいろあったので7機種ピックアップ。マイジャグ久しぶりに切り抜き。たまーに打つと面白いよね🤡でも私はもう高単価に脳を焼かれたから…。
🌓切り抜き機種一覧
②取材対象機種:20円スロット
・5,000枚オーバー12台。万枚2台もあり
恒例のチバリヨから万枚。新台のリゼロも5000枚オーバー×3台あり。どんどんランキング上位に出てくる機種が変わってきておりますね。SANKYOさんよ。いつまでもそこに居れると思うなよ?というメーカーの意気込みを感じますね。まあからくりサーカスが一番おもろいんですが🙄
🈵切り抜き機種一覧
④店内の様子
15時頃の満台は【ジャグラーガールズ、リゼロ、からくりサーカス、ゴジエヴァ・シンフォギア、防振り、鬼太郎、ハイパーラッシュ、カムイ、イニシャルD、鬼武者、イーター、ToLoveる、ハナビ、】
マイジャグは8割稼働。でも切り抜きあったよね。空き台あるってことは夕方でも全然いけるか。
⑤他店よりもTwitterの情報が多い
三ノ輪UNOのTwitterは情報が豊富です。明日打つ機種を決めるのにも、来店演者を確認するのにも役立ちます。当日にもツイートしているので、打ちながらでも確認しましょう👀なんか気になる文言たくさんありますね😏
・独自グラフから見る考察
🌟グラフ考察
・並びパフォーマンス
今回は4か3。むずいところだなぁ。全然4でいいのよ。ただちょっと前の4と同じか?って言われると疑問が残る。めちゃむずい。厳しめだと3。普通だと4。いや万枚2台あるし4か。
・傾向の読みやすさ
ポスターやLINE配信が他店に比べ充実。XやGoogleで一度検索してみてください。5。切り抜きの多さや5,000枚オーバー台、それらが大体傾向あるから読みやすいとおもう。
・連れ打ちしやすさ
今回は4。データを見ると、並び打ちも全然できますよね。
・稼働率
今回も文句なしの5でしょう!
・情報の多さ
とにかく店舗のTwitterが優秀過ぎる。
・ユーザーレベル
いつも通り、ちょっとプロっぽい人おおいかもしれませんね。
次回への考察
・次回取材(10/27)
『店舗発信のSNSは必ずチェックする』。『わかりやすいおすすめ機種が座れなければパセリ取材結果記事から考察』という立ち回りでOKです。パセリ取材があってもなくても、行く場合はまず『店舗Xの配信内容』を確認し、XやGoogleで検索してみることをお勧めします。検索する場合は『三ノ輪UNO』で。ウノじゃないからね。
ちろん次回も期待しかないです。
各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。