EXA FIRST
EXA FIRST
10月26日(土) 入場人数:344人
①取材対象機種:20円スロット
・北斗万枚4台もでるかね😯
そうか…北斗万枚4台も出るのか…すごいなぁ。どうなってるの?僕あれで万枚行けるビジョン見えへんで。1ラウンドで約100枚。約100回ラオウしばかんとあかんのやろ?死なさずに。残酷すぎるて🙄勝率は17/25。
②取材対象機種:モンキーターン
・40台もあんの?モンキーターン
エクサファーストのモンキーターン40台もあるのか。確実に地域最大級設置でしょ‥🙄切り抜くの難儀したで🐒勝率も19/40。
③取材対象機種:20円スロット
・カバネリ、ゴジエヴァ、北斗無双高稼働すぎた。
そもそも全体平均G数が5000回超えてるのでどこを切り取っても高稼働なのですが、特に高稼働だったのはこの3機種。カバネリは平均差枚3,311枚、全台+。すごいね。いいなぁ😯
③店内写真
お客様が座ってる写真はもうええでしょ?今回は僕がいいなぁと思うところを撮ってきた。
1.2階へ続くエスカレーター。めちゃくちゃワクワクする。ちょっと怖いくらいまである🙄
2.EXAのオリジナルパーカー?めっちゃ欲しいんやけど、あれは店員さんしかもらえへんのか??
3.都内一たばこ吸いやすいエリア。
・独自グラフから見る考察
🌟グラフ考察
・並びパフォーマンス
並びパフォーマンスはかなり高め。777CONPASSで出た数字と実際の入場者数がかなり乖離しているので、結局店舗にいることが重要。ただし、【並ばないとジャグラーシリーズ以外打てない】可能性大。私は10時過ぎに一般入場でギリギリジャグラーでした
・傾向の読みやすさ
3でしょうか?初回ですのでまだ読めません。
・連れ打ちしやすさ
こちらは4。切り抜き見て頂ければわかるのですが、これだけだと5。ただ並んで打つって考えると、なかなか難しい…。
・稼働率
5の中の5。回転数5,000回はすっごいわ。
・情報の多さ
4でしょう。店舗Twitterしっかりありますので。
・ユーザーレベル
プロだ。そういえば僕の隣のミスタージャグラー打ってる人めっちゃうまかったわ。光る前にあたってるかどうかわかってはった。
次回への考察
・次回取材(11/11)
傾向はまだつかめてないですが、777CONPASSとの乖離がすごいのでまだまだチャンスはありそうです。とはいえ抽選は熾烈なので傾向云々考えている場合もなさそうです。とにかく抽選受けて2階座れるか??ですかね🙄
各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。