マルハン東大和
マルハン東大和
10月11日(金) 抽選人数:約136人
総差枚75,400枚 平均差枚166枚
①取材対象機種:20円スロット
・ゴッドイーターと炎炎すんごい
この2機種の稼働がすんごいわ。万枚何台出るんですか!?って話ですわ😏両方とも好きな機種なんですが、そんなにいい思い出ないかもしれぬ。キラ店も首都圏に帰ってきたことですし、気合はいってるんじゃないですか??
🌟対象機種一部切り抜き
👼ゴッドイーター 平均4,725枚 勝率75%
🔥炎炎ノ消防隊 平均3,880枚 勝率60%
②取材対象機種:アイムジャグラー
・60台以上もあるアイムジャグラー
そんなにアイムあるの!?ってびっくりしたわ🙄バケ確率300以上のものを切り抜いてみました🙄
🍒対象か所一部抜粋
③稼働状況
13時頃稼働率は50%くらい
ジャグ系はアイム以外ほぼ満台。バイオ・ディスク・イニシャルD・カバネリ・からくりサーカス・ゾンサガ・北斗・ヴァルヴレイヴ・ガルパン・鬼武者が満台。朝の抽選人数とお昼の稼働率を比較すると【オープン後のご来店が多く、近隣店舗の抽選負けカバーや第2候補として】選ばれていると推察できます
④店長Twitterは必見👀👓
パセリ取材&カマエルポスターも作っていただき、さらに店長Twitterでパセリ取材も告知して頂きまして…めちゃめちゃありがたい限りです🔥
もちろん今回もこのTwitterから座る台決めた人が多かったことでしょう。晴れ間とか荒々しくとかまさに!!って感じですね👓
⑤独自グラフから見る考察
・並びパフォーマンス
比較的抽選人数も少な目、万枚突破台数多、この日のパセリ取材、そしてマルハン。総差枚も申し分なし。5でしょう。
・傾向の読みやすさ
今回は4。さすがに店長Twitter読んで打ちたい台決めるという傾向でいいと思います。
・連れ打ちしやすさ
ファンキー等から前回より多めですが、まだ3。
・稼働率
今回は3。多くもなく、少なくもなくといった感じ。
・情報の多さ
前回同様5でしょう🔥
・ユーザーレベル
常連様が多かった印象。店員さんと仲良くしていた方が多かった。あと店員さん神対応👼
⑥次回への考察
・次回取材(未定)
店長Twitter読み込んでの稼働を心掛ければ、より楽しめることでしょう🔥別に読み込まなくても遊べますが🙄
⑥各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。