123+N東雲
123+N東雲
9月21日(土)
総差枚:86,997枚 平均差枚225枚
①お昼ごろの稼働状況
満台だったのは【モンキーターン・からくり・ゴジエヴァ・カムイ・エウレカ・カバネリ・マジハロ・かぐや様・炎炎・ハイパーラッシュ】などなど。バラエティーも50%ほどの稼働率を叩き出していました。つお😏
②取材対象機種:20円スロット
・いいから連れ打ちだー!!
123+N東雲のパセリ取材時傾向として【友人と並び打ち推奨】の傾向が強くあります。もう何人でもいい。とにかく連れ打ち。6人が最適かもね😏
そして今回【切り抜きに選ばれた機種が全体的に勝率高め】となっております。4機種とも60%オーバー。すご🙄
🌟対象か所一部抜粋(内は勝率)
・L北斗1007~1012(6/6)
※合計(20/32)
・Lモンキー1021~1026(5/6)
※トータル(10/16)
・マイジャグ1068~1073(6/6)
※トータル(15/22)
・カバネリ 1215・1230~1234(4/6)
※トータル(9/14)
③取材対象機種:20円スロット
・結局人気機種なら何でも
切り抜き機種の多さに『結局人気機種だったらなんでも良かったんじゃね?』って思い始めてます。からくりやヴヴヴの切り抜きがないことを考えると『安定型思考』のお店なのかもしれません。炎炎やイーターが荒くないっていう筆者の考え方改めないといかんな…。
🌟対象か所一部抜粋(内は勝率)
・防振り(3/3)
・ファンキー(7/9)
・Lゴッドイーター(4/6)
・Lゴジエヴァ(4/5)
・Sエウレカ(2/3)
・S炎炎(4/6)
・Sこのすば(3/3)
④独自グラフから見る考察
・並びパフォーマンス
今回も5。平均差枚200枚超えてて、ある程度傾向も読めている。その傾向を外したとしても全然戦える環境だったことから5と評価
・傾向の読みやすさ
今回も5!
この傾向が強く出ていて次回もこの傾向で来ると考察してます
・連れ打ちしやすさ
もちろんここも5。連れ打ちしやすい。友達と一緒に行こう。東雲駅から歩けば、運動不足も解消できるよ
・稼働率
7月21日が5000回で、今回はそこに300回少ない‥‥じゃあ3だ。
・情報の多さ
3。店長Twitterもありますが、特に打ちたい機種を決める要素などはなく来店演者の情報が多かったですね
・ユーザーレベル
あさイチの稼働状況からもしかすると、プロ層が多いのかもしれません。
④次回への考察
・次回取材
とにかく『友達6人連れて行く』しかないでしょう。抽選人数にもよりますが『並び打ちできればみんなで楽しく帰れる』可能性がグッと上がります。大体誰かしょんぼりしながら焼肉食って帰るんですから。123東雲だとそんなことしなくても良いんです。
⑥各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。