マルハン小岩スロット館
マルハン小岩スロット館
9月10日(火) 抽選人数:約50人
①朝の流れ~抽選から15時頃の状況
抽選人数は約50人!1階はマイジャグがほぼ全台稼働。2階は各機種にバラバラに打たれておりました😏私はこの日ハッピージャグラーを実戦🐿あさイチ勝った!と思ったらちゃんとプラマイゼロ線までかえって来ました🙄
②取材対象機種:ジャグラーシリーズ
・カマエルはここしか打たない
カマエル来店は基本ジャグしか打ちません。今回もプラス差枚着地の台がたくさんありましたが、その中でも合算確率が高い台や差枚数が多い台だけ切り抜いてみました😏
🤡一部グラフ切り抜き
③あの世界一おいしいお菓子無くなってた…
端玉景品。東京なら誰しも悩んだはず。会員カード作ればいいのですが、僕はあまりカード増やしたくないんですよ。
マルハン小岩スロット館なら『この沖縄のお菓子』がありました・・・!が、この日は売り切れ。いつ入荷するんだろうか🙄都内で手に入るのここだけじゃね?って思ってたので非常に悲しい。おいてほしいので前回に引き続き記載しております。
⑥独自グラフから見る考察
・並びパフォーマンス
今回は3でしょう。お昼までに来店すれば結構なんでも座れるという点から。
・傾向の読みやすさ
こちらも3。カマエルが1階でしか遊ばないので、そこ一緒に遊ぼうっていうところだけは毎回読み取れる😏
・連れ打ちしやすさ
4!実際に友達と遊ばれているお客様も多かったです!
・稼働率
平日と比べ微増‥3でしょうかね…。
・情報の多さ
ギラギラ店長のTwitterは毎回確認すべきなのですが、今回はツイートなかったですね…🙄不定期なので見逃さないよう!ただし今回は2。
④次回への考察
・次回取材(9/20)
取材日が土日祝日の場合は、抽選への参加をおすすめします。メイン機種やマイジャグは埋まる可能性がありますから。また、店長のTwitterを確認することも重要です。多くは書けませんが、何かしらのヒントをつかめる方がいるかもしれません。
・カマエルがいない日も行こう
カマエルの来店には傾向がありそうです。大体10日とか18日とか。9月は10日と20日。カマエル来店パターンに気づけた方は【カマエルが来ない日】にも遊びに行ってみましょう。その他の日付にも傾向があるかもしれませんが、まだ未確定です。皆さんで考察してみてください。
・君はどう考察するか
いろいろ書きましたが、皆さんにはこの取材結果を読んで、ぜひ考察していただきたいです。カマエルでは到底思いもつかない考察が広がるかもしれません。「#パセリ取材」をつけてポストしていただければ、必ず拝読します。
⑥各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。