三ノ輪UNO
三ノ輪UNO
8月4日(日) 抽選人数:141人
①開店から12時頃の様子
抽選人数は141人。前回の倍のお客様にご来店いただきました!北斗やマイジャグラーなどは開店直後から満台で、からくりサーカスや聖闘士星矢もお昼ごろまでには高稼働となりました。
②取材対象機種:20円スロット
・おすすめ機種がおすすめすぎた🍖
前回から始まった北斗のおすすめ機種ポスター。今回が最終日でした🍖 結果、平均回転数は5,111回と非常に高稼働となり、勝率も45.8%と「約半分の台がプラス差枚」で終わりましたね😏
🦄取材対象機種一部切り抜き
③取材対象機種:平和・SANKYO・ヤマサ機種
・毎回大盛り上がりの3機種は…?
今回もこの3機種から多数のプラス差枚着地台が出ました。からくりサーカスでは万枚突破が1台ありました。全く関係ないですが、聖闘士星矢で15,000枚出ていました。書く場所がなかったのでここに記載します。
④ジャグラーシリーズも大人気です🤡
初回カマエル来店から感じていたのですが、ジャグラーシリーズもかなり人気ですよね?そして、夕方ごろには合算の数値が良い台に座れることが多いですよね。これは本当におすすめだと思います😏
⑤他店よりもTwitterの情報が多い
三ノ輪UNOのTwitterは情報が豊富です。明日打つ機種を決めるのにも、来店演者を確認するのにも役立ちます。今回もパセリ取材のポスター貼ってくれてますね🍁
⑥実は車でも行けるんです🚙
・提携パーキング多め。30台くらい
暑いですから、車でどうしても行きたいって人は提携駐車場もある。2時間分はお店が出してくれるので、パチンコ勝負向けでしょうか?1日打つなら写真の②が一番安い。終日で1000円ちょっと。
・独自グラフから見る考察
🌟グラフ考察
・並びパフォーマンス
今回は3と評価。抽選141人で万枚2台あり。4でもいい気がするが、敢えて3。まだまだポテンシャルあるから期待感こめて。
・傾向の読みやすさ
ポスターやLINE配信が他店に比べ充実。XやGoogleで一度検索してみてください。
・連れ打ちしやすさ
今回も連れ打ちだけ見ると3。北斗であれば友達と打ちたくなってたかも🍖
・稼働率
ほぼ5ですが、あえて4と評価。平均4000G超えたら5つける。
・情報の多さ
とにかく店舗のTwitterが優秀過ぎる。
・ユーザーレベル
前回同様エンジョイ層が多め。ナナテンガールの対応もとても優しかったです。
⑦次回への考察
・次回取材(8/11)
『店舗発信のSNSは必ずチェックする』。『わかりやすいおすすめ機種が座れなければパセリ取材結果記事から考察』という立ち回りでOKです。パセリ取材があってもなくても、行く場合はまず『店舗Xの配信内容』を確認し、XやGoogleで検索してみることをお勧めします。検索する場合は『三ノ輪UNO』で。ウノじゃないからね。
取材がいくつも重なっていなければ、抽選人数は比較的少な目と予想します。とはいえ、配分は劣っていない為パセリ取材単体での開催を祈ってください。筆者自身も当日なにやるかわかりません🙄
各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。