マルハン新宿東宝ビル店
マルハン新宿東宝ビル店
7月18日(木)
総差枚65,400枚 平均差枚108枚
777COMPASS抽選参加:1861人
①取材対象機種:20スロ
・マイジャグの聖地認定!北電子の本社やろこれ。
マイジャグの稼働率が半端ない。パセリ取材だからか?いいえ。マルハン新宿東宝ビルが北電子の本社だからです(冗談)。21日にはSammyの本社にもなってるし。ラリーゴ店長とんでもないな…。
🤡マイジャグ
平均G数:9,201回
平均差枚:2,994枚
勝率:94.1%
🌟取材対象機種一部切り抜き
②新台も、そうでない台もゴジマルなら楽しめる!
パセリ取材のような取材をやるお店って、お客様に楽しんでもらえるよう、聖闘士星矢など比較的人気な機種ばっかりを楽しませるんですけど。ゴジマルは違います。いや違わないんですが『人気が無くなった台にも楽しめるよう』に配慮できるのがラリーゴ店長。大人のゴリラ。009なんかもうゴジマルでしか楽しめません。打つことはどっかのお店でできますけど🙄もちろん新台の北斗無双だって楽しめましたね🔥機械代とかラリーゴ店長は考えません。リボ払いとかしてんのかな
🌺取材対象機種一部切り抜き
・聖闘士星矢
平均2,870枚
平均G数4,662回
勝率80%
・北斗無双
平均1,718枚
平均G数4,620回
勝率54.5%
・ガルパン
平均4,600枚
平均G数3,866回
勝率66.7%
・009
平均4,600枚
平均G数2,562回
勝率66.7%
③取材対象機種:
・パチンコが人気。にこるんの聖地。それだけじゃないようで
エヴァは恒例として、いろいろ調査すると『源さんブラック』もどうやら稼働率がすごいそうで。ゴジエヴァよりも先に満台になるとか🙄これは次回調査案件ですね。
🌟取材対象機種一部切り抜き
④ラリーゴ店長Xで打ちたい台を決める
ゴジマルの人気の秘訣はラリーゴ店長のポストにあるのでしょう。かもしれませんではない。これだ。カマエルは北斗無双を打ちたかった。おばあちゃんのヒョウ柄率とか書くから。北斗シリーズでヒョウ柄が出てるのって無双だけでしょ?
⑤独自グラフから見る考察
・並びパフォーマンス
評価: 3。ここは2と3を行ったり来たりかな。良くなることはないけど、マイジャグとか聖闘士星矢がこういった結果でも、やはり2回突破しなきゃいけないのは…。ただ突破した時は白鯨戦の比じゃないね。
・傾向の読みやすさ
店長Twitterやポスターから読み取れる情報が多いので、評価は4。
・連れ打ちしやすさ
評価: 3。新台も多く入ってるし、稼働率もすごいので隣同士でスロット打てる可能性は低いかも。パチンコならワンチャン4。それも昼までに着いておこう。
・稼働率
パセリ取材がない時と比べると少し上がってる。確かにパセリ取材の時、今回のようなマイジャグの勝率を叩き出すこともあるので、お客様が目を離せなくなってるのかも?平日で平均5,000G数を越えたら5をつけよう🌟
・情報の多さ
店長Twitterやポスター、Xでも様々な考察がある。店長Twitterは特に情報が多いと引き続きの調査で分かったので、評価は5。
・プロ&エンジョイ比率
プロもエンジョイもとにかく人いっぱい。たまーに外国人もいらっしゃる。もう本当にいっぱい。
⑥次回への考察
・次回取材【7/28】
28日は久しぶりに筆者が調査&実践します👀ラリーゴ店長Xを拝見してから、打ちたい台を決めて打ちたいところではあります。とにかく【ラリーゴ店長Xを見る】【Xやネットでマルハン新宿東宝ビルを調べる】ことが大事になってきそうです。打ちたい台は事前にTwitterで理由付きでツイートしますので、カマエルのアカウント必見です👼
・君はどう考察するか
いろいろ書きましたが、皆さんにはこの取材結果を読んで、ぜひ考察していただきたいです。カマエルでは到底思いもつかない考察が広がるかもしれません。「#パセリ取材」をつけてポストしていただければ、必ず拝読します。
⑦抽選方法変更!?
・777COMPASSの抽選方法変わってます
ざっくり書くと「認証されなかった番号が再抽選されるように」変更されています。以前は単に番号が縮まっていただけですが、今は再抽選されるためチャンスが増えました。X(旧Twitter)上で『寝坊して良番逃した』という投稿を見かけますが、この新ルールなら後から良番を引ける可能性があります。合法的に2度抽選ができるのは大きいですね。
各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。