マルハン亀有店
マルハン亀有店
7月13日(木) 抽選人数:280人
①取材対象機種:20円スロット
・並び打ち推奨🍡おすすめ機種を甲賀衆9人でどうぞ
今回も並び打ちができたら最高でしたね。他の台は3人で並び打ちでした。自分と弦之介・朧の3人で打ちに行きましょう。このご時世に、なぜ絆がここまで高稼働したのか?実は店長のXが鍵を握っているようです。
📷画像切り抜き機種
🏫番長4
🦛カバネリ
🐎星矢~スマスロ炎炎
🤡ジャグラーシリーズ(複数箇所)
🎪からくりサーカス
🍖北斗(複数箇所)
🐟ガルパン
🚔銭形
🗼取材対象機種グラフ一部切り抜き
②お昼ごろの店内状況
北斗、からくりサーカス、番長4、バジリスク、モンキーターン、マイジャグ、新台はフル稼働🔥その他のジャグラー系は50%ほどの稼働率でした。銭形も埋まっていたようです。からくりサーカスは朝一で空きがありましたが、最終的には万枚が出ましたし…。
③取材対象機種:からくりサーカス、バジリスク天膳
・おすすめ機種で5000枚持って帰るか…
365日、毎日ぶっ通しで「おすすめ」ってポスターを出してるヴァルヴレイヴとバジリスク天膳。結果、バジリスク絆は9台連続切り抜き。ヴァルヴレイヴも1台7000枚出ておりました。
🌟取材対象機種一部切り抜き
④毎日ぶっ通しで更新している店長X
忙しい店長が毎日投稿するには何か理由があるんでしょうね。知ってる人は知ってるから、そのおかげで稼働率にも影響が出ているんでしょう。今回バジリスク天膳の稼働に直結したのは、店長が投稿した『🥷』の絵文字。これはもう…そらそうですよって感じですね。
⑤お昼どうする?状況めっちゃ良いんだけど…
マルハン亀有へ電車で来る人のお昼は、「ごはんどき」「ロイホ」、ちょっと頑張って「すき家」の3択でしたが、最近は焼き鳥屋の移動販売もやってます🐔。めちゃめちゃ美味しいし、サクッと食べられるので、良い台に座ってて小腹が空いた時に10分休憩で食べられる焼き鳥がおすすめです。でも今は「ごはんどき」のハワイアンメニューもぜひ試してほしいですね🌺
⑥独自グラフから見る考察
・並びパフォーマンス
今回は4と評価。280人、切り抜き箇所から前回比較で1つダウン
ちょっと傾向がわかりやすすぎた為、抽選多かったので下がってしまったのかなと
・傾向の読みやすさ
店長Xと亀のったにゃんまるポスターは静岡に赴任したヤマダ店長時代からずっとあるものなので傾向は読みやすいと評価。新しく傾向にある9人連れ打ちも定着しつつありますね。
・連れ打ちしやすさ
①で解説した通り、友人と連れ打ち推奨。とにかく友達と一緒に打とう。
・稼働率
前回よりも少し下がってしまったので3。いやみんなの力で5に!
・情報の多さ
店長Xやポスター等あるのですが、一般的なので3
・プロ&エンジョイ比率
エンジョイ層のほうが多くなってきてる印象
・ねらい目重視型
BIG THANK YOUのポスターに変わっているものの、にゃんまるが亀に乗っている絵がポスターに載っているので、やはりねらい目重視
⑤次回への考察
・次回取材【7/18】
今回の傾向と立ち回り方は変わらないのですが、連れて行く友達の量が違います。自分入れて6人で遊びに行きましょう。そして事前に『店長ポスト』『パセリ取材前回結果』は必見です。9人で連れ打ちするにしても、機種内のことが多いので、居酒屋で感想戦できますね
・君はどう考察するか
いろいろ書きましたが、皆さんにはこの取材結果を読んで、ぜひ考察していただきたいです。カマエルでは到底思いもつかない考察が広がるかもしれません。「#パセリ取材」をつけてポストしていただければ、必ず拝読します。
各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。