エクスアリーナ東京
エクスアリーナ東京
6月14日(木) 抽選人数:約150人
①朝の流れ~抽選から11時頃の状況
・エクスの北斗は未だ健在🦒
抽選人数は約150人でした。満台となったのは、バイオRE2、北斗1列、最新台系・スマスロ炎炎ノ消防隊でした。メイン島から外れたものの、北斗は未だ人気衰えず。
・飛び込み参加の方が多かった
11時の時点では稼働率が約50%。12時で60%以上とのこと。前回の結果から『一般入場からでも戦える』という結果を見て来ていただけたのでしょうか?多くは書けませんが、近隣店舗…すごかったですもんね。
…取材的には朝から並んでほしいけど。来ていただけるだけありがたい。
②取材対象機種:20円スロット
・友人と並び打ち推奨🍡
傾向の読みやすさと連れ打ちしやすさを5と評価した理由はここにあります。さらに飛び込み参加でも座れた番長は万枚出ている台、沖ドキGOLDには+差枚着地の台もございますね。ねぼすけの友達が居ても十分に戦えます⚔
🗼取材対象機種グラフ一部切り抜き
③友達100人いらんけど14人は欲しかった
・取材対象機種:北斗の拳
あさイチ満台だった北斗がそのままとんでもない結果に。1列15台全台+差枚。すごい。朝からここに座れる人もすごい。これが安定型のタブが付いた1つの理由です。ここ友達で埋めたかった。でも筆者は友達永遠のゼロ。演者が埋めても炎上するだけ。次回もみんなで座ってくれ。
④取材対象機種:いろはに愛姫
・安定型のもう1つの理由
意外と知らない人多いかもですが、あの愛姫…まだ打てます。完全攻略時の機械割は104%!…それってすごいの?実は僕もそのすごさイマイチわからないのですが、わかる人にはわかる。まだ打てるってことを知らないけど愛姫の凄さ分かる人には、毎日並んでほしい。
🌟取材対象機種一部切り抜き
⑤毎日愛姫狙って取れなければ、おすすめ機種で
・SANKYO三銃士+猛者チバリヨ
愛姫取れなければ、ぜひこの4機種打ってみてください。お店がおすすめしております。チバリヨ万枚。今の筆者が打ってもまだ負債残りますね。
⑥独自グラフから見る考察
・並びパフォーマンス
150人で上記の結果なら、相当並びパフォーマンスは良い。150人なら友人と連れ打ちできる可能性も高いです。
・傾向の読みやすさ
初回と全く同じ方法だったので、傾向の読みやすさは5と評価。
・連れ打ちしやすさ
②で解説した通り、友人と連れ打ち推奨。とにかく友達と一緒に打とう。
・稼働率
前回の稼働数よりも少し上がったので4と評価。ぜひ皆様のお力で5にしてください!その分お店に頑張って頂きますので!
・情報の多さ
店長Twitterとかないので2と評価。
・プロ&エンジョイ比率
トントン位ですね。
・ねらい目重視型
傾向の読みやすさから、ねらい目重視。ここ分かってるかわかってないかで話変わってくる。
⑦次回への考察
・次回取材【6/24】
次回も同じように狙いをつけるべし。迷ったらおすすめ機種。
パチンコも取材したいんですよね。24日筆者も打てるか確認中。ご期待ください。
・お昼頃の稼働台数と結果論
次回の参考になるかは分かりませんが、モンキーターンがお昼で7割~8割ほど稼働。結果1台万枚出てたりします。番長4も23台中17台稼働。結果6台切り抜き。前回記事で番長4やモンキーターンに触れた覚えがあるので、なんかあるんかなと。…特に書くことはないのですがなんか気になるので書きたかった。だから⇩
・君はどう考察するか
いろいろ書きましたが、皆さんにはこの取材結果を読んで、ぜひ考察していただきたいです。カマエルでは到底思いもつかない考察が広がるかもしれません。「#パセリ取材」をつけてポストしていただければ、必ず拝読します。
各グラフ説明&プロモーション表記について
🌟グラフ説明
・並びパフォーマンス
→抽選人数と総差枚のバランス
・傾向の読みやすさ
→店舗SNSや店舗のクセの読みやすさ
・連れ打ちしやすさ
→友達と並び打ちしやすいかどうか
・稼働率
→平日や土日の過去3日分と比較。
・情報の多さ
→店舗SNSやLINE、ポスターなどの多さ
🌟プロモーション表記について
この取材はプロモーションを含みます。